新 Lafu Nature
野鳥や山野草・風景など自然がいいんです
ことしはいつぞやの台風の塩害をまともに受けて早くからその葉を落としてしまいました。
柿の葉の紅葉はちょっと諦めモードでしたが誰かさんの強い願いでやっと重い腰を奮い立たせました。
この日はちょっと曇天 青空を望むことはできません。かえって葉の鮮やかな色を撮ることができ良かったのかもしれません。








ブログランキングに参加しました。
クリックしていただけたら嬉しいです。


写真(植物・花) ブログランキングへ
柿の葉の紅葉はちょっと諦めモードでしたが誰かさんの強い願いでやっと重い腰を奮い立たせました。
この日はちょっと曇天 青空を望むことはできません。かえって葉の鮮やかな色を撮ることができ良かったのかもしれません。








ブログランキングに参加しました。
クリックしていただけたら嬉しいです。


写真(植物・花) ブログランキングへ
スポンサーサイト
紅葉には少し遅かったんですがここみどり湖もなかなか外せません。
地元にあってなかなか機会を作り出せませんが行ってきました。








ブログランキングに参加しました。
クリックしていただけたら嬉しいです。


写真(植物・花) ブログランキングへ
地元にあってなかなか機会を作り出せませんが行ってきました。








ブログランキングに参加しました。
クリックしていただけたら嬉しいです。


写真(植物・花) ブログランキングへ
一週間ほど前(11/13)になりますが瀬戸岩屋堂公園まで行ってきました。
ここへは山野草や野鳥狙いでたびたび近くまで来てはいましたが紅葉狙いでは初めて訪ねてみました。
さすがに今のシーズンは人気のスポット大勢の人でにぎわっていました。









ブログランキングに参加しました。
クリックしていただけたら嬉しいです。


写真(植物・花) ブログランキングへ
ここへは山野草や野鳥狙いでたびたび近くまで来てはいましたが紅葉狙いでは初めて訪ねてみました。
さすがに今のシーズンは人気のスポット大勢の人でにぎわっていました。









ブログランキングに参加しました。
クリックしていただけたら嬉しいです。


写真(植物・花) ブログランキングへ
花探しで初めて入った林道 登山口までは舗装された道路で安心して走ることができました。そこから先は通行できるもののところどころ工事がされています。
紅葉はにすでに終わりを迎えていました。








ブログランキングに参加しました。
クリックしていただけたら嬉しいです。


写真(植物・花) ブログランキングへ
紅葉はにすでに終わりを迎えていました。








ブログランキングに参加しました。
クリックしていただけたら嬉しいです。


写真(植物・花) ブログランキングへ
今年はなぜかイチョウを撮る機会が増えちゃって…
この日はシダレザクラで有名?な宝円寺に立ち寄ってみました。 ここにも結構な大イチョウが…
レンズを向けると空が何とも言えぬグラデーションカラーに…これもまた有かなって。





ブログランキングに参加しました。
クリックしていただけたら嬉しいです。


写真(植物・花) ブログランキングへ
この日はシダレザクラで有名?な宝円寺に立ち寄ってみました。 ここにも結構な大イチョウが…
レンズを向けると空が何とも言えぬグラデーションカラーに…これもまた有かなって。





ブログランキングに参加しました。
クリックしていただけたら嬉しいです。


写真(植物・花) ブログランキングへ